就労継続支援A型事業所様の開設等のお手伝いをさせて頂いております。
・指定申請書類作成、申請代理、開設トータルサポート
- 指定申請書類作成、申請代理
- 申請先の役所とのやり取り
- etc.
その他
・運営に関するサポート業務
- 処遇改善加算計画書・実績報告書作成、届出代理
- 各種変更届出書類作成、届出代理
(運営規程、管理者等) - 実地指導(調査)、監査等の立ち合い
- マニュアル、その他各種書類作成
- 各種法人設立のお手伝い
(株式会社、一般社団法人、合同会社、社会福祉法人 etc.) - 経営に関する助言
- 就労継続支援A型事業所様のM&A・事業承継支援
- etc.
(専門の行政書士事務所にお任せ頂ければと存じます。)
(大阪,神戸を中心に、書類作成全国対応)
(参考)
就労継続支援A型(雇用型)とは
通常の事業所に雇用されることが困難な障害のあるかたのうち適切な支援により雇用契約等に基づき就労するかたにつき、生産活動その他の活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援を行うもの。
対象者
企業等に就労することが困難なかたであって、雇用契約に基づき、継続的に就労することが可能なかた。具体的には次のような例が挙げられます。
(1) 就労移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかったかた
(2) 特別支援学校を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかったかた
(3) 企業等を離職したかた等就労経験のあるかたで、現に雇用関係がないかた
※65歳以上のかたについては、65歳に達する前5年間(入院その他やむを得ない事由により障害福祉サービスに係る支給決定を受けていなかった期間を除く。)引き続き障害福祉サービスに係る支給決定を受けていたものであって、65歳に達する前日において就労継続支援A型に係る支給決定を受けていたかたに限り対象